日常のものでできる武装、自衛まとめ_やばい人、パワハラ対策

電車でやばい人とぶつかったとか、パワハラにあった時とかの事前準備のまとめ

LINEシリーズ第1回〜LINEをパソコンで使う方法〜

みなさんこんにちは!

今日は、スマホで必須のアプリLINEを

パソコンでも使える方法をお伝えします!

★目次★

 

初めに・・

LINEはスマホで使うもの、と最初は思っていました。

しかし、パソコンにLINEを入れてみると、フリック入力より素早く返信できたり、

パソコンの予定表にすぐ入れることができ、意外と便利でしたo(`ω´ )o

 

では、参りましょう!

 

LINEをパソコンに入れる手順

スマホのラインで、メールアドレスとパスワードを設定する。

 設定してある場合はスルーしてください。


②パソコンにLINEをインストールする。

 https://line.me/ja/

 ↑のサイトから、WindowsMacなどお使いのデバイス

 LINEをダウンロードしてください。

③メールアドレス、パスワードを使ってログインする。

 他にQRコードを使ってのログインも可能です。

 が、何日か経つとまたQRコードのログインをしなければならなかったです・・

 

 メールアドレス、パスワードを使ったログインでは上記事象は起こりませんでした。

 なので、あんころ的にはメールアドレス、パスワードを

 使ったログインをオススメしますo(`ω´ )o

 

④ログインすると、LINEのやりとりがある程度読み込まれます。

 ある程度と書いたのは、完全に全て読み取ってくれるわけではなかったからです。

 これから行うラインのやり取りは、完全に読み取ってくれるのでご安心を・・

 

これで完了です!

 

あんころのオススメ設定

パソコンのLINEは設定で色々変えることができます。

その中でも、やっておいた方がいい設定を以下にまとめました。

 

トーク通知をオフ、もしくはサウンドが出ないようにする。

 ↓で設定します。該当のチェックボタンを外します。

 理由ですが、スマホの通知と被ってうるさいからです笑

 スマホを脇に置いておけば、LINEの通知があった際は気づくことが

 できるので、2重に通知がならないよう設定しています。

 

・通話の着信許可をオフにする。

 これも上記と同じ理由です。

 パソコン版LINEでも、電話ができるのですが、実際電話はスマホでやっているので

 あんころはオフにしています。

 トーク通知と違って、着信が2重になるとパソコンを使ってない時でもなるので

 結構うるさかったりして、オフをオススメします・・

 

→上記設定をすると、スマホのLINEも着信オフになってしまうため、

 設定しないようにしてください!!(備忘として記載を残しておきます)

 

以上になります。

 

終わりに・・

いかがだったでしょうか。

トーク自体はパソコンでやるのはとても便利な機能です!

ただ、スマホとの通知の被りがうるさかったりするので、

そこは設定でうまく自分好みに変えちゃいましょう( ´ ▽ ` )

 

ここまでお読みいただき、ありがとうございました!

 

あんころ22o(`ω´ )o

--------------------------------------

他の記事一覧はこちら

https://yutako22ankoro.hatenablog.jp/archive 

お問合せ、プライバシーポリシーはこちら

https://yutako22ankoro.hatenablog.jp/archive/category/お問合せ、プライバシーポリシー

--------------------------------------